491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

令和5年度においては、オーガニック給食推進事業として、北川根小学校モデル校として、4月からは特別栽培米を秋の収穫以降は有機米を提供していくとともに、有機野菜につきましてはコマツナホウレンソウなどを年間を通して提供してまいります。また、給食における残食量の調査や児童保護者意見を聞くなど、事業の効果を検証してまいります。  

稲敷市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会−09月30日-04号

教育委員会所管では、生涯学習課協働まちづくり事業コミュニティスクールについて質疑があり、所管課から、令和3年度に導入研修会実施し、令和4年度は桜川中学校モデル校として導入令和5年度は桜川小学校新利根中学校新利根小学校導入し、以降、その他全校で導入する予定であるとの答弁がありました。  

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

茨城教育委員会で、県内五つモデル校が選ばれて、小学校口腔衛生事業実施されている。県から教育長宛てに発信された令和4年度小学校口腔衛生推進事業実施についての依頼には、モデル事業検証した内容を生かしながら事業を展開し、全県に広める方針として事業への協力をお願いしたと聞いている。  そこで、笠間市としてこの事業への考え方と導入方針についてお聞きしたい。  質問します。

結城市議会 2022-09-09 09月09日-03号

そういった状況の中で、茨城県のほうでは、昨年度、令和3年に5校モデル校を設置しまして、令和4年度、今年度になるんですけれども、各自治体のほうで、1校モデル校を選定してやっていくという方針が出されております。 結城市のほうでは、まず初めの質問になるんですけれども、どういった経緯でフッ化物洗口導入して、全国、そして茨城県の実施導入状況について伺いたいと思います。

結城市議会 2022-09-08 09月08日-02号

次に、水泳学習指導民間委託内容でございますが、委託先である民間スイミングスクールに近い結城小学校結城西小学校モデル校に選定し、結城西小学校では5月10日から6月3日まで、結城小学校では6月7日から7月6日までの期間で、学年ごとに60分の水泳学習の時間を確保した2時間授業を5回実施いたしました。 

ひたちなか市議会 2022-06-09 令和 4年第 3回 6月定例会-06月09日-03号

3つ目4つ目の課題の地域移行パターン運営主体への支援につきましては,全国モデル校での事例では,それぞれの地域の特色によって様々な移行パターンが紹介されております。  本市には多くのスポーツ団体文化芸術団体が活動しておりますので,様々な見識者からご意見をいただきながら,適切な地域移行パターンを検討する必要があると考えております。

石岡市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会 資料 開催日:2022-06-07

│        │ ├───┼───────┼────────────────────────┼────────┤ │11 │14番    │1 教員の働き方改革に向けた実践モデル校指定 │市     長 │ │   │村 上 泰 道│ 伴う検証について               │教  育  長 │ │   │       │  令和2年度に実施した、石岡市学校業務アウト │担 当 部 長 

笠間市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会-03月15日-04号

項目②「県の学校の働き方改革推進モデル校となった市内の学校取組について」伺います。どのような取組を行ったのか、実際に行った実施内容について伺います。 ○議長石松俊雄君) 教育長小沼公道君。 ◎教育長小沼公道君) 本年、それから前年度、令和2年から令和3年にかけまして2年間、本市におきましては、県の働き方改革推進モデル校として、笠間小学校及び笠間中学校指定を受けております。  

筑西市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

それについて、この五葉学園モデル校になって、小中連携がさらに深まるのではないかなというふうに期待しております。施設分離型でも小中連携小中一貫教育が可能になるというように私は期待しております。 以上でございます。 ○議長増渕慎治君) 次に、相澤人口対策部長。 ◎人口対策部長相澤一幸君) 水柿議員人口減少のご質問に答弁申し上げます。 

ひたちなか市議会 2021-12-09 令和 3年第 7回12月定例会-12月09日-03号

さらにモデル校を選定し,女子トイレの一部の個室に生理用品を備え付けた上で消費の動向を調査し,学校女子トイレへの生理用品常備必要性についても検証してまいります」と言っていただきました。  心や体が成長する思春期にあっては,困っていることを先生に伝えられない生徒もいるかと思います。子どもたちが声を出していける教育環境づくり,寄り添った支援の充実が大切と考えます。  

小美玉市議会 2021-12-06 12月06日-02号

今年度、茨城県では、水戸市1校、つくば市1校と、この2校において、地域クラブ等事務局になり、地域クラブと連携した部活動取組について、モデル校として実践研究が行われています。 本市では、これらの先進事例取組検証しながら、地域クラブ等事務局とする移行パターン地域部活動移行を進めていきたいと考えております。

ひたちなか市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-03号

平成23年度に開始された県の小学校理科教科担任制モデル事業により,小学校高学年における理科教科担任制実施するモデル校が各市町村に1校指定されました。その成果県内に広めることを通して,教員理科に関する指導力を高めるとともに,児童理科学力向上を図ることを目的としております。  

笠間市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会-06月14日-05号

◆1番(坂本奈央子君) では、今お話にあったみなみ学園なのですけれども、タブレット導入については、みなみ学園義務教育学校で先行導入して、モデル校として研究してきたという経緯があると思いますが、その実践内容研究成果はどのように反映されているでしょうか。 ○議長石松俊雄君) 教育部長堀江正勝君。